4ビートのPOPS 中塚武 

最近の音楽的マイブームは、4ビートのポップス。

 

4ビートといえば、JAZZを連想します。スピード感、ドライブ感に優れ、かっこいいけれど、なにか馴染めない方も多いはず。

管楽器の打ち込みだったり、スタンダードやモダンは、多重の和音(コード)の音や、複雑な展開であるが故に。

 

 

 

4ビートが、ポピュラーとして受け入れられたのは、古くはクレイジーキャッツ、笠木シヅ子さんあたりからか・・

現代の若者には、いかがなものだろう。

 

 

 

 

佐野元春さんや竹内まりあさん、なんかも4ビートの楽曲を数曲出されていますが、市民権を得たのは、フリッパーズ・ギター、オザケン、ピチカート5を始めとした「シブヤ系」と呼ばれる方々からの発信だと。

 

 

 

最近、ブームなのが中塚武。まずはこれを。

 

http://youtu.be/7zEDRjSaE9E

 

女性ボーカルは、土岐麻子さん。この女性、山下達郎さんのバックでSAXを吹かれています、土岐英史氏のお嬢さん。中塚さんと土岐麻子さんは、大学の先輩後輩の関係。

 

http://youtu.be/wght5bg2lKU

http://youtu.be/NAlS4oEBVgU ←オザケンのカバー

 

 

この中塚武さん。かねてより、CMやアニメの主題歌などたくさんの楽曲を世に送り出されていますが、ご自身で唄い出されたのは近年のこと。音楽教育は、特に受けておられず、独学。もともと、早稲田大学から、ナムコに入社。脱サラして音楽業界へ。

 

 

 

天性の音感、耳の良さ、センスでご自身の活躍のフィールドをどんどん広げておられる。最近は、BIGBANDと共演。自身のルーツとなる古今東西の楽曲を全編ビッグバンド・アレンジで’SWING”しまくっておられます。

 

 

 

http://youtu.be/Fj_sFsjrLQ8

 

超かっこいいんですが、これでもメジャーの世界というわけではない、いまの音楽業界。メロディラインやアレンジが出尽くした感のあるこの世界で、売れ続けることの難しさを考えてしまうのでした。