こんにちは、先日某番組で適量の油を摂るのが体に良いと
お医者さんが言ってました。
えごま油は脳に良く、認知病やうつ病予防になり、
量も鯖なら半身食べないと摂れないDHAやEPAが
大さじ1杯で摂れるそうです。
オリーブオイルは心臓に良く、心筋梗塞予防に
ごま油は肝臓に良く、肝硬変予防に
アーモンドオイルは眠りの質を上げてくれたりと
油によって効果は違うのですが
今書いた油はすべて同じカロリーだそうです。
で、美肌に良いのは
こめ油(米ぬかの油を抽出したもの)だそうです。
こめ油に含まれるフェルラ酸やビタミンEなどが
美肌に良いと言われ、肌につけた時に
シミの原因メラニンを作る酵素を抑えてくれるそうです。
油は手軽に、少量で、吸収も早く栄養が摂れるので
ぜひ試してみようと思います (^o^)/