年末、2014

年末になると「大掃除」と聞くだけでブルーになる方も多いのでは?
流行りの「断捨離」や「ときめき片づけ」の本を片手に、溜まったものを一気に捨てよう、と考えている方もいるのでは。
でも時間もないし、TSUTAYAにいったらできるだけ大掃除は簡単! 今からでも間に合う大掃除」にひかれて

大そうじで「断捨離」を手に取って読んでみると中々おもしろい❗

この本の大ヒット一気に広まった感のある単語「断捨離」。
すっかり市民権を得たみたい。「断捨離」という言葉、一気にいらないものを処分すること、という意味で使われているようですが、この題名の意味は?

「断捨離」とはヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」をもとに生まれた言葉「断捨離」とは、家のガラクタを片づけることで、心のガラクタをも整理して、人生をご機嫌へと入れ替える方法」―― 断捨離
「断」=要らないものはいれない 「捨」=捨てる、売る、あげる 「離」=モノの執着から離れる ということなので、厳密には「処分することを含めた、不要なモノを絶ち気持ちよく過ごす方法」ということみたいです❗️

よし今年も頑張ります。

seto