喧噪の街 ホーチミン 4

漆塗りの工場見学と前後して立ち寄ったチョロン地区。

中国人華僑の街です。

f:id:autres:20140520142957j:image:w640

やはり華僑の方々の経済力はすさまじく、ホーチミン市内でも強大な勢力をもっているとは、ガイドのアンさん談。

f:id:autres:20140520143023j:image:w640

地方からたくさんの商売人が仕入れにやってくるビンタイ市場、生地屋街、文房具街など独特な街の雰囲気。
人で溢れ、食料品が売られているところは、匂いがすごい。

f:id:autres:20140520114146j:image:w640

f:id:autres:20140520150718j:image:w640

次に、うずまき線香で有名なティエンハウ天后宮。

f:id:autres:20140520144528j:image:w640

f:id:autres:20140520144352j:image:w640

線香やお札の数は半端ない。これも、華僑の結束の強さの表れでしょう。

f:id:autres:20140520144237j:image:w360

f:id:autres:20140520144333j:image:w360

f:id:autres:20140520145056j:image:w360

ベトナムについて、もう少し書いておこうと。

ガイドのアンさんにベトナム人の平均寿命を尋ねた際、即答で75歳くらいと返事がかえってきた。

内心、疑問に思い調べてみると、1970年で47.69歳から’80年で55.67歳。現在は、確かに75.05歳。

https://www.google.co.jp/#q=%E3%83%99%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E5%AF%BF%E5%91%BD

ちなみに1960年では、44.16歳なので、いかに世界的高齢化が進みつつあるかということ。
食生活が格段によくなり、医療は進化を遂げ、大きな天変地異や戦争がほとんどなくなった。

国連のデータでは、ベトナムは世界で70位。

このままいくと、地球にとって人類はますます厄介な寄生虫となっていくのだろう。

f:id:autres:20140520144138j:image:w360

最終日の夜、チェックアウトを済ませ、全員でバスに乗り込み、向かった先はベトナム料理のお店「フォー・コー」です。

f:id:autres:20140521182038j:image:w360

f:id:autres:20140521182050j:image:w360

ここは、1998年に当時のアメリカ大統領クリントンが訪れたことで有名なお店。

f:id:autres:20140521190659j:image:w360

f:id:autres:20140521190712j:image:w3
60

グエン王朝時代の宮廷を模したインテリア。落ち着いた雰囲気です。

f:id:autres:20140521184108j:image:mediumf:id:autres:20140521184347j:image:medium
f:id:autres:20140521184834j:image:mediumf:id:autres:20140521185444j:image:medium
f:id:autres:20140521185600j:image:mediumf:id:autres:20140521191435j:image:medium
f:id:autres:20140521192424j:image:medium

カニと卵のスープ、ゴイクン(生春巻き)、揚げ春巻き、ハマグリの蒸し料理、イカのフライ、豚の炒め物、クウシン菜のニンニク炒め、デザートのプリンという布陣。

f:id:autres:20140521190902j:image:w360

どれもなかなかのお味でしたが、カニのスープと豚のスペアリブが特に記憶に残りました。

忘れてはいけないもう一品が・・。

それは、数日後に誕生日を迎える、ウキョウとムラッセに誕生日のケーキを。

f:id:autres:20140521193354j:image:medium

これは、旅行会社HISさんとガイドのアンさん、私との企画で、まず、ふたりを問題発生と称して呼び出す。部屋が暗くなる。

f:id:autres:20140521192112j:image:w360

突然、HAPPY BIRTHDAY SONGをみんなで合唱というもの。お店側もBGMを用意してくれていました。

f:id:autres:20140521192125j:image:w640

なかなか、好評だったと。


最後に、集合写真を撮り、空港へ。

慌ただしい旅でしたが、動乱の時期に訪れたホーチミンは、さらにパワーアップした人々の熱気あふれる街でした。スタッフにも、戦争博物館来訪にて様々な想いが生じたことでしょう。

ガイドのアンさん、HIS・平井さん、現地駐在・関さん、たいへんお世話になりました。

ありがとうございました!

■□■芦屋宝塚三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

オ・ブリコルール 芦屋  0797 35 1121

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

ジロ  三田        079 559 0500