コーチング考

昨今、離職率が高い企業をあげると「楽天」、「ユニクロ」がTOP上位にランクされるそうです。

 

 

 

求人すれば、みんなが就職したがるたがる魅力的な企業なのに何故?忙し過ぎる?職場の人間関係?

このあたりを研究し、解き明かしてくれるのが「コーチング(coaching)」です。

 

 

学習することで人は成長し育つけれど、学習してもなかなか身につかないことは、私自身を含めみなさん、実感として感じておられると思います。

 

コーチングでは、画一的な人間をつくることを目指していない。能力を可能な限り引き出し、個人の問題解決をはかり、飛躍的なスキルの向上が目的です。一般的な「教育」と異なる点は、統一的なやり方を押し付けず、個性を尊重し、個人の考える能力を育てることがゴールです。

 

コーチング(coaching)のコーチ(coach)は、馬車を意味しており、馬車がいろいろなところを経由しながら、人をその方が望む目的地に運ぶことからきているそうです。これが、列車(train)になると、トレーニングになる。決まったルートをたどり、定まったゴールです。

 

 

 

 

 

今回も引き続き、大川先生にサロン全員集合のツキイチ一日講習会に来ていただきました。

 

 

前回、人はそれぞれ別の個性や人格があり、その人を知り、話しを聞き出すことの重要性を学習。

この日は、その歴史、「承認」することの重要性と種類(結果、事実、気持ち)を。

そして、人は大きくコミュニケーション・スタイルで4つに分けたグループ(コントローラー、プロモーター、アナライザー、サポーター)に分類できるそうです。

 

コントローラー・・・人も場も支配しようとする

プロモーター・・・注目こそがやる気の源

アナライザー・・・冷静沈着慎重派

サポーター・・・人間関係が何より大切

 

 

大川先生のいくつかの質問に応えて、スタッフ全員は自ら4つのグループに分かれました。

それぞれのグループのメンバーを見て、肯くことしきり。見事に当てはまってる。

 

案の定、私はコントローラーでした。

 

行動的、野心的、エネルギシュ。自分の思い通りにすすめることを好み、決断力はあるが支配的で威圧的。人間関係より仕事優先。正義感が強く、ペースが速い。なるほど。保身を嫌い、正直であけっぴろげ。納得です。

 

組織は、これら4つの個性が揃っていないと、うまくいかない。それぞれに役割があり、使命を果たし、うまく回っていくのです。お客さまにも、各スタッフがより深いレベルでの接客対応ができるようにしてまいります。

 

早朝からの合気道審査、大阪へ移動して資生堂さんのメイク講習のあとで、睡魔に襲われし目が、大きく見開く内容でした。

 

 

 

互いに承認しあい、やりがいや達成感を生み出せるサロンにしていきたい。

 

大川先生の講習はわかりやすく、素晴らしいものです。

先生、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 ■□■芦屋、宝塚、三田の美容院 ANTENNE (アンテーヌ)□■□

http://www.antenne.co.jp

オ・ブリコルール 芦屋 0797 35 1121

オペラ 宝塚南口    0797 71 7747

ピオニ 宝塚山本    0797 80 0030

ジロ  三田      079 559 0500

オートレ山手台     0797 82 0220