No Music No Life

データファイルで音楽をやり取りが、当たり前の世の中になりつつありますが、ニュースで若者の間のカセットテープの復活が話題になっていた。
おお、なつかしのウォークマン。何度買い替えたことであろう。どこか探せば、家の片隅で今も静かに眠っているに違いない。

Unicode
Unicode

温かみのある音。自分で選曲して、テープ作りをするのが無性に楽しかったあの頃。

それにしても、「どんどん音楽が安くなる」とは師匠の内田先生のお言葉ですが、私ももちろん同意見。

苦労してバイトで稼いだ¥2000を握りしめ、LPレコードを買うために、ワクワクしながらレコード屋に走っていった日々。
当時の¥2000は、いまなら¥8000〜¥10000の価値に換算できるのではないだろうか。

いまや、オンデマンドでPCに好きなだけ音楽をダウンロードできる。それどころか、無料でYOUTUBEからライブ映像まで、無料見放題の世の中である。

まさに、うれしいような、悲しいような・・いや、ありがたい世の中なのでしょう。

アーティストにとっては、自由に発表できる場があるということ幸せなこと。数日にして世界的スターになった「ピコ太郎」の例を見ても明らかだと。最近は、iTunesで自分たちの音楽、音源を売り出すことも可能になった。ファイルだから、ほとんど費用もかからないし、手数料だけ。あとは、いかに聴いてもらい、広げられるか。

プロを目指す人たちは、売れるまで霞を食って生きてはいけず…。下積み時代はコンサートやライブで稼ぐ必要がある。ファンにとっても、コンサートのチケットを手に入れることで、そのアーティストを支えているという気持ちが、業界を支え続ける原動力となるのかな・・。

というところで、最近、はまっているYOUTUBEのカバー動画をご紹介させてください。

まず、superflyのこの曲から。桑田圭介「スキップビート」。別の曲な仕上がりで、かっこ良過ぎだ!

シャウトする越智志保、おそるべし。中身は男の中の男だろう。

下のURLは、鈴木雅之のカバー曲。元唄は、オリジナルラブの名曲「接吻」。アレンジ含め、安心して聴ける大御所の一曲。動画のセンスも素晴らしいです。

https://www.youtube.com/watch?v=2mLsLbrJ5JM

みなさんで集まって、お鍋でも囲みながらバックに流すにピッタリ。

音楽って、その場の空気感を一瞬でかえてしまう。

やっぱり、ノーミュージック、ノーライフ。

いつも、お読みいただき感謝しています。